DuoBand Mobile Whip Antenna(11)7/21MHz【Ver2】周波数特性(1)7MHz帯

 推定できるメーカー方式モデルの試作は、昨日一日かけて行いましたが、このVer2には遠く及びません。これを突破するには、全く異なる発想の転換が必要なのかもしれません。

 また、昨夜から今日にかけて強風が予想されることから、HFC-721を一時撤去したところ、HDAアンテナのSWRが悪化しました。当初は、影響が無いと思っていたのですが、かなり、互いに影響を及ぼしていたようです。

 さて、ここでは、独自方式Ver2方式の場合の7MHz帯での周波数特性を採り上げます。

(本論)
1 インピーダンスZ(RとjX別)
HFC721 for 7/21MHz_20750.PNG

2. SWR特性(マッチング回路なし)
HFC721 for 7/21MHz_20751.PNG

3. 利得GaとF/B
HFC721 for 7/21MHz_20752.PNG

4. パターン
HFC721 for 7/21MHz_20753.PNG
 水平面内の指向性は、MMANAで勝手に指定される仰角45°の場合です。ここでは、任意の角度を描くことができません。

と、実際のHFC-721以上に広い帯域(SWR<1.5:55KHz)と動作利得(Ga:-0.5~+1.1dBi)を得ています。しかし、それは、MMANA空間の場合であって、現実に動作するかは、今のところ判りません。

この記事へのコメント

ラベルリスト

最近のコメント