Mobile Antenna #2 (MD200&Org. Coil)(7)7MHz:周波数特性
昨日の続きで、MD200とオリジナルコイルの組み合わせでの周波数特性についてです。モービル運用だけでなくアパマンハム等で、ベランダアンテナとしてモービルアンテナを利用する際には、できるだけアンテナに近い箇所で、アンテナチューナーを使用することは、狭い帯域幅を広げるという意味では十分メリットがあると考えられます。
(本論)
5. インピーダンスZ(R,jX)特性

6. SWR特性
(1)外部マッチング無

(2)マッチング回路有

今回の計算結果では、外部回路を用いてもSWR帯域は広くなりませんでした。しかし、実際の回路の場合には、外部マッチング回路を併用することで、帯域幅が広くなっていることは確認済です。これは、今回のアンテナだけではなく、前回のHFC-721でも見られた現象です。但し、その分にマッチング回路による損失が加わることも認識しておかなければなりません。
7. 利得&F/B特性

8. パターンの周波数特性

(本論)
5. インピーダンスZ(R,jX)特性
6. SWR特性
(1)外部マッチング無
(2)マッチング回路有
今回の計算結果では、外部回路を用いてもSWR帯域は広くなりませんでした。しかし、実際の回路の場合には、外部マッチング回路を併用することで、帯域幅が広くなっていることは確認済です。これは、今回のアンテナだけではなく、前回のHFC-721でも見られた現象です。但し、その分にマッチング回路による損失が加わることも認識しておかなければなりません。
7. 利得&F/B特性
8. パターンの周波数特性
この記事へのコメント