(お知らせ)関西出身レジェンドDJ「ヒロ寺平」さんの最新番組の再聴取チャンスは1月20日まで! これは、昨日の午前11時少し前にたまたま自家用車のラジオ周波数をNHK-FM放送に合わせていたため、この番組のことを知ることができてラッキーだったのと、さらに、この番組は「らじるらじる」で聞き逃し放送されていることを皆さんにも周知させていただくために書いています。 1.番組名 ヒロTのポストカードミュージック #2 前回… コメント:0 2025年01月14日 FM放送 過去の思い出 続きを読むread more
年末年始における当ブログ記事への異常な大量アクセス要因が判明! 去年の年末と今年の初めに当ブログ記事に対する異常と思えるアクセスについての質問をブログ運営会社に問い合わせしたところ、下記のように回答をいただきました。 -----------以下は、メールでの回答結果------------ >Seesaaブログ係です。 >お問い合わせの件につきまして、クローラーが一時的に大量にア… コメント:0 2025年01月11日 トラブル日記 続きを読むread more
ブログ攻撃再び!前回同様”コメント欄”が攻撃対象か? しばらく、アクセス件数に異常が見られず、安堵していた矢先に、昨日再び、二度目となる”ブログ攻撃”被害に遭いました。 下記の防犯情報は、これとは違いますが、参考に掲載しています。 ------------------------------------------------------------------ ●SNSでフォロ… コメント:0 2025年01月05日 トラブル日記 続きを読むread more
2025年の目標!:卓球と電磁気学を極める? 新年あけましておめでとうございます。 2023年11月からこのブログ投稿に復帰できて、昨年は無事に1年を経過できました。去年の目標は、1日1回は何かしらの記事を書けることを目標としていました。それは去年1年間にて達成することができました。 さて、今年の目標です。新しいことに挑戦していきたいと思っているのですが、当面は体… コメント:0 2025年01月01日 続きを読むread more
ブログ荒らしは終息か?:12/25日サマリー【アクセス数のさらなる増加】 本当にこれくらいのアクセスがあって、世間一般からの注目される内容であれば、うれしいのですが....。 時間別アクセス一覧で見ると当ブログ対象のアクセス攻撃は昨日の午後で終息したかのようです。 今回の当ブログへの異常アクセスと関係があるか?は不明ですが、今回の注意喚起は、昨日あったものです。 ----------------… コメント:0 2024年12月26日 トラブル日記 続きを読むread more
ブログ荒らしの痕跡!:異常な閲覧状況(12/24~継続中?)を公開 標記のことについて、防犯の注意喚起が先週にあったばかりでした。 ------------------------------------------------------------------ >ホームページ改ざんに注意! >●県内でもホームページ改ざん事案が確認されています。●「内容の改ざん」「個人情報の漏えい」など企業だ… コメント:0 2024年12月25日 トラブル日記 続きを読むread more
高専ロボコン2024全国大会NHK放送を視聴しての感想 大会自体は、11月17日午前11時20分開始でユーチューブ配信していましたから、もうたくさん方がご覧になっているのかもしれませんが、私の場合は、あえて昨日午後にNHKで編集した放送が行われるまで、待っていました。 高専ロボコン公式HP https://official-robocon.com/kosen/ 理由は、それ… コメント:0 2024年12月16日 高専ロボコン 詫間電波高専 続きを読むread more
(補足)和歌山市貸与"防災ラジオ"と一般販売の"防災ラジオ"とは全く動作形態が異なることを解説【表題と内容に誤りあ… 名称は、同じ「防災ラジオ」となっておりますが、その独自機能部分を補足追加します。 ※市販の「防災ラジオ」事例 https://joshinweb.jp/sound/drr_radio.html (注意)これとは、非常時の受信周波数が、全く異なります。 (正しくは、「自動で作動する動作等が、) (本論) 今回貸… コメント:0 2024年11月30日 防災ラジオ 続きを読むread more
(番外)和歌山市防災ラジオ貸与のお知らせ(追加募集中) 昨日、和歌山市の消防本部にある地域安全課に赴いて、標記のラジオを受領しました。申し込み条件はあるので、一般の皆さんに対してのお知らせではありませんが、該当する方には、有用な情報だと思って、公開することとしました。 (本論) 1.防災ラジオとは、 当ラジオは、FMラジオでは、あります。しかしながら、一般のFMラジオ受信は、補助的… コメント:0 2024年11月29日 防災ラジオ 続きを読むread more
家庭内情報機器の夏場における温度調査について(その2) 台風10号の接近に対して、防災の備えを対応しなければいけない状況ですが、我が家では、情報機器の発熱問題に対応している状況を追報します。 (本論) 少し前に公開した 家庭内情報機器の集中設置箇所の温度対策について https://jo3krp2.seesaa.net/article/504351526.html 前回の… コメント:0 2024年08月26日 家庭内情報機器 続きを読むread more